fc2ブログ

休憩

あと3日で家を出る娘。先週末、冷蔵庫やベットなど購入し下宿へ搬入しました。

娘が10歳の誕生日から始めたこのブログ。5年5ヶ月。
一旦、休憩します。
訪問してくださった皆様の所にはこれからもお邪魔します。

夫婦二人の生活、落ち着いたら、
あらためて違う形で日記を書いていきたいと思っています。

スポンサーサイト



引越し準備

娘は無事、高校も合格。

友達と遊びに行ったり、友達が泊りにきたりして。

サプライズお別れ会も開いて頂いたようです。

同級生で女子で地方に出るのは、娘だけ?のようで、

引越しの日も見送りがあるらしい。

引越屋頼んでいる訳ではないので、何時に出よう?

見送りなんて、転校していく子にしていたけど、

まさか、うちがやるとは・・・

娘、「GWすぐ帰ってくるけどね・・・」だって。


高校の登校日(教材等購入)もあり、近々、引越しの予定です。

発表

本日、公立高校の合格発表。無事、合格していまいた。

倍率1.2倍、学区外での受験。

HPがつながらず、発表から1時間以上たってから確認できました。

中学校の担任の先生から合格の電話は本人が受け、

公立高校に行くと言ったようで、後で自分の携帯にも最終確認の電話。

受かっていた私立と最後まで悩んでいました。

番号何回も確認。やっぱりありました。ボーダーや自己採点で「大丈夫」と思っていてもね・・・


練習中

卒業式から1週間。

銀行口座作ったり、パスポート更新したり、眼鏡作り直したり。

金曜日から、娘は義父母の家へ2泊3日のお泊りへ。
お買い物に付き合い、3人で回転寿司を食べて、
好きな食べ物いっぱい買ってもらったらしい。

多分、次は盆か正月まで、ゆっくり泊まることもないので、
ジジババ孝行です。
「いっぱいお話したよ」だって。

で、昼に帰ってきて、次に友達の家に泊まりに行きました。
急に友達増えたか?のように、遊ぶ予定が入っています。

ああ、親も娘のいない夜の練習中。

卒業式

日曜日、卒業式でした。

今日は吹雪いていますが、この日は穏やかでした。

P_20150308_080726[1]

最後の制服姿です。今だ悩んでいる進学先ですが、

公立高校に進学したら私服なので。私服はブレザー。

P_20150308_080849[1]

自分は義母が用意してくれた着物で出席しました。

(旅館のおかみ風とも言う)

泣かない!と宣言していった娘。

多少うるっとは来たらしいですが最後まで泣きませんでした。

なので、自分も最後まで我慢?しました。滞りなく終了。


友達と遊ぶ約束しているらしいし、

勉強は3月からZ会の通信講座復活。あと3週間。そんな春休みです。

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

butamama

Author:butamama
北海道の端っこの町に住んでいます。
日々パパが作る料理。
旅行やガーデニングやインテリアもちょこっと・・・
内容バラバラです。

フリーエリア

ジオターゲティング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード